第1回ビカクシダ品評会 フォトコン2022 初速発表!

さて、

第0回に引き続き2022年の開催となりましたビカクシダ品評会。

第1回でございます。

 

↓コレ。

 

「ビカクシダ」という植物。

限られた原種の中で、

育種され、

多くの人に手により栽培が行われ、

葉1枚に対してとんでもない熱量が注がれ作られる植物でもあります。

その熱量、、、

共有して品評し合って楽しもうぜ!!

っというもとに開催される「ビカクシダ品評会」

 

12月1日の0時からTwitterにて応募が開始されております。

現在初速1位の作品株はこちら。

12/1 11:00時点

 

Banna#Aは白く美しい多分岐のビカクシダです。

その表現のポテンシャルを余すことなく発揮された1枚。

板や壁、吊り金具、全て丁寧で美しい...

そして撮影技術もあると思いますが、

兎に角"美しさ"を感じる1株です。

第0回同様に初速で伸び始めた投稿はTwitterの機能的も伸び易い...

さて、競走馬が現れるのか...

他応募投稿

カッパーウィル!!

表現が凄く好きです。

青空背景

青空を利用した「無地背景」

上手い...

 

さて...

第1回は12月7日 23:59迄...

っとなります。

 

ご応募なくてもいいねするだけにTwitter登録してもいいんですよ!笑

これを機に多くの方がビカクシダという植物を知り、

その魅力の沼に落ちてくれることを願います!

では!楽しみましょう!

 

第1回では「佳作」(いいね一定数以上)獲得した株でフォトブック作れたらなとか考えております。どう作るかは色々考え中なのでとりあえず沢山いいねRTされてくださいませ!!(丸投げ
Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事