
この個体は特に記録をつけていなかったかもしれない。
葉裏が茶色くて胞子葉の白さが際立っていた個体。
貯水葉もぱっかーんっと大きく育ち現在の様子がこちら。
↓2024.06
夜の温室でLEDを浴びてより白さが際立っていますw
ちゃんと施肥して水苔もほどほどに良い形で仕上がってくれております。
胞子嚢も確認できる樹齢に。
次の胞子葉のターンが本気かなと思いつつ、
今この成長段階の姿も愛おしく感じます。
白っと言ってますが、
白さは普通よりちょっといいかな?くらいのウィリンキー。
※番号管理が苦手なだけ