すのこ板で猫トイレカバーをDIYしてみた!

近頃「DIY」っとして記事にしているネタが、

非常に稚拙でなんの工夫もない工作となっています。

しかしながらせっかく「作った」ので、

暖かい目でご覧頂ければと...思います。

宜しくお願い致します。

 

↓前記事。

 

1.すのこ板で猫トイレカバーをDIY。

っということで本日は、

我らが居住空間のど真ん中に設置してある猫トイレの、

そのカバーをすのこ板でDIYしてみたというお話なのですが、

特段面白いことはしていないので、

何とか脚色して記事にしていきたいと思います。

 

そして今回のDIYで一番の盛り上がり、

すのこ板で猫トイレを覆ってしまうと、

猫がトイレに進入するスペースがなくなってしまうので、

すのこ板に穴を空ける必要がありました。

 

1-1.ノコギリで曲線カットするぞ。

っということですのこ板に穴を空けるにあたり、

用意したのはこのノコギリ。

曲線が切れるというノコギリ。

このノコギリを使うのは初めてなので、

果たして本当に曲線が切れるのか疑心暗鬼ではありました。

超簡単に曲線カットできるじゃないの!!

 

非力な私でも、

易々と曲線カットが出来ちゃうスーパーノコギリでした。

実はこのノコギリを買うか、

それともジグソーを買うか迷っていたのですが、

どうやらジグソーは買わずに済みそうですヨ!

2.すのこ板猫トイレカバー完成!

作業を始めてから完成までは15分程でした。

すのこ板に穴を空けた後は、

すのこ板同士をビスでぐぐっと繋ぎ合わせただけ...

あっという間に猫トイレ完成です。

メンテナンスがしやすいように上部は解放しています。

突貫で作った割にはなかなか部屋にマッチしているような...

ただのすのこ板...

のような...

実はこの後、

穴の位置が高かったようで、

踏み台を設置してあげたら猫たちもこの中に入ってくれるようになりました。

 

3.まとめっというか感想。

ちなみにもともとこの猫トイレはソファーの後ろのあったので、

今回のような穴付きのすのこ板は要りませんでしたが、

ソファーを撤去したため急遽必要になったので急いで作ってみました。

当面はこのすのこ板カバーで様子を見て、

そのうちしっかりした猫トイレカバーをDIYするつもりでいますが、

果たしていつになるのやら...笑

 

今回新しいノコギリを試すいい機会になりました。

これからは手ノコでガンガン曲線カットしていきたいと思いますよおおお!笑

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事