vandakaオークションでARを落札できなかった私を慰めてくれる子。

先日とあることがありました。

私は訪れたことがないのですが、

あのvandaka_plantsさんのショールームが1周年記念とのこと。

そしてそれを記念するライブオークションがインスタでございました。

↑このステッカーは、

銀のvandakaステッカーを3枚持っているともらえる金のvandakaステッカーらしいです。

ちなみに私はvandakaさんからダウボーイ、セルソ、ピグマエウム、アンディナムとお迎えしているのですが、

まだvandakaステッカーがない時代www泣

に購入していたのでなんと1枚もステッカーを持っておりません!笑泣

なので私のもとに金のvandakaステッカーは来ませんでした。笑

 

そしてそして、

先日そのオークションに私も少しだけ参加。

そこでなんとP.veitchii Auburn riverの子株が出品され、

勢いよく入札したのですが、

あっけなく撃沈。

あのビンビンに尖る貯水葉を造ってみたいと思う夢は儚く散りました。

 

しかしながら今、

私の普通のP.veitchiiが慰めてくれるかの如く、

今貯水葉をビンビンさせています。

ごくごく普通のびーちーで、

びち子さん(ビーチボール)からの株分け株になります。

↓ビーチボール

 

株分け子株の中で、

最も注力して育てている子です。

注力と言っても、

単純に強い光でしっかりと育てているだけのこと。

び「俺だって尖るぜ」

っと言っているような、

そんな漢気を感じます。

ありがとう...涙目

ARは勿論悔しかったけど、

それ以上にこの子の成長が毎日楽しみです。

(だからこそARを育てたくもなっているのですがwww)

 

ARはまたいつかご縁があったらで、

今はとにかくこの漢気溢れるびち男をめいっぱい育ててやりたいと思います。

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事