
サボテンじゃないサボテンみたいな...
で現れた多肉植物として販売されていた、
ユーフォルビア・ホリダのお話...
↓前記事
気が付けば私のもとにきて2年という月日が経っていました。
まずは購入時の姿から。
↓2019.8
確かに知らない人からしたらサボテンにしか見えないかもしれませんね。
ちなみにホリダの存在を知った当初は、
気軽には手が出せない価格でしたが(めちゃ高いって訳じゃないですが)、
この子はなんと500円で買った記憶があります。
そしてこのサボテンじゃないサボテンみたいな多肉植物の2年後の姿がこちら。
↓2021.8

めっちゃかっこいいよおおお!
500円で買っただなんて思えないくらいの厳つさ。
トルネードするようにぐいぐいと伸びて、
今年も棘じゃない棘みたいな花柄を付けております。
鬼のようw
青白い肌に赤い棘のようなもの。
これぞホリダって感じがしてきました。
っということで、
ホリダにも白肌だとか色々あるようなので、
ホリダの個体差を楽しむのも良いかなと思えた、
サボテンじゃないサボテンみたいな多肉植物のお話でした。