お久しぶりの"はうつー"っぽい記事です。
ビカクシダをいくつか育てている、
ある程度長く育てている、と、
と感じることがあります。
※本記事の内容について。
学術的な根拠もありませんので、
大きな声では言えませんが、
ある考えから効果がありそうで、
経験的にやってきていること、
になりますので、
超軽い気持ちでご参考程度にお読みください。
↓関連。
Contents
1.ビカクシダの調子が悪い。
っということで、
普通に育ててきたのに、
何故か調子が悪くなった、
胞子葉が奇形で上手く展開しない、
成長が途中で止まってしまった、
次の葉が一向に出ない、
などなど、
育てているとわかるんです。
あらゆる側面から「なんか調子悪い」ということが。
この時何をするか。
今回はあくまでも私が行っていること。
学術的な根拠もありませんので、
大きな声では言えませんが、
ある考えから効果がありそうで、
経験的にやってきていること、
になりますので、
超軽い気持ちでご参考程度にお読みください。
2.原因は「根」にあると考える。
まず植物は、
「葉の動き」=「根の動き」
になります。
つまり、
根が正常に伸びていない場合、
葉の正常に成長に伸びないのです。
注※矮性種や石化種等を除いて考えること。
っということで、
「根」を改善していくことを考えます。
2-1.根が欲するものは「酸素」
植物の葉はCO2(二酸化炭素)を吸収することで光合成を行いますが、
植物の根はO2(酸素)を必要とします。
つまり根が上手に酸素を吸収出来る環境を作ることが、
根の環境改善になるのです。
3.「すぐ出来る3の技」
「技」っという程でもないんですが、
ここで私が行うことです。
※これらは根が板に到達し活着している場合になります。
※子株が出ていれば株分けして親もリセットして作り直すのもリスクありですがなくはないと思います。
3-1.テグスを抜く。
そう、超簡単。
テグスを抜きます。
本来テグス(若しくはミシン糸)は活着しきってしまえば必要のないものです。
このテグスを抜くことで用土内に僅かではありますが、
"空洞"が生まれます。
ほんと僅かな空気の隙間だとは思いますが、
この隙間に新たな空気が入り込み、
この隙間に新たな水道が出来、
この隙間から根が酸素を吸収出来るのではないかと。
とても小さな空洞だと思いますが、
幾重にも巻かれた糸を全て抜けば、
それなりに空気層が生まれるはずです。
3-2.穴を空ける。
これも糸を抜く動作と意味は同じですが、
より物理的に穴を空けます。
↓ドライバーを突っ込んでる。
強制的に空気と水が入りこむ穴を空けます。
多く空ける必要なないと思うので、
より根が混雑しているであろう場所に穴を空けます。
すると根が必ず空気に触れます。
喜ぶはずです。(多分
空ける場所は大きく3つ。
・水苔中央(肥料分が多く堆積し根が必要以上に集中してしまっている場合
・他左右2点
を意識して穴を空けています。
株サイズによって穴の数は変えています。
3-3.苔った表土の貼替。
そして最後の極めつけは、
苔(主に藍藻類)により緑色になってしまった苔を剥がすことです。
テグスを抜いたついでに行います。
藍藻類(シアノバクテリア)の苔が水苔の表面に付着し過ぎると表面の通気性が損なわれます。
べりべりと表面を剥がすことで、
詰まった根の刺激にも繋がりメンテナンスになります。
※水苔が緑になったからと言って、
必ずしも調子を崩すということではないので、
メンテナンスのひとつとして捉えて下さい。
そして新たに水苔を張ります。
これは見た目的な問題もありますが、
もう一つ理由があり、
「酸素を補給した根が伸びた際の栄養素」
として新たな水苔(用土)を補填してあげています。
ここで掛け算が生まれ生育が良好になると信じて...(最後神頼み
4.あとは静観、肥料は後で。
っということで以上3つの技?を行いメンテナンス完了です。
生育が良すぎたりすると、
後から不調が訪れたりするので、
定期的にこの手のメンテをしてあげています。
あとは根の動きを待つだけです。
案外すぐに良い動きを見せてくれることもありますが、
とりあえず良好な動きが確認できるまで待ちます。
そして、
成長がイマイチなのだから、
肥料は要らないと考えております。
活力剤などは効果的なのかもしれませんが、
私自身がそこまで上手に活力剤を使えないので、
基本は使わずに出来ることをしたら待ちの一手です。
5.まとめっというか感想。
お久しぶりのちゃんとした記事になりました。笑
以前ライブ配信などではこんなお話をしたことがあった気もするし、
もしかしたら以前にも記事にしていたかもしれませんが、
すっかり記憶の奥底に埋もれてしまっていたので、
今回は思い出すこと、備忘録も兼ねて記事にしていみました。
ちなみにこのような酸素の補給(穴あけなど)は、
ホームセンターでたまたま見かけた↓みたいな商品からです。
↑の商品には書かれておりませんが、
当時私が見た商品には、
「雑草を抜くことで穴を空けて、土に新たな空気・水を送り根の成長を促進させる!!」
みたいなことが書かれており、
っとなったんです。
園芸は繋がります。
ちゃんとブログを書くのは良いですね!!
しっかり文字にするのは、
自分の考えを落とし込み更に熟考することにもなり、
凄く大事なことだなと思った今日のこの頃です。
※尚、明日の記事はさらっと系になります。笑