ビカクシダの子株の養生に養生テープが良い...w

ビカクシダの子株は、

十分に発根するまで鉢で管理しているのですが...

 

↓関連。

 

鉢にビカクシダを植える際、

根があまりない状態だと安定感がなく、

発根に時間がかかることがあります。

 

そこで今まではミシン糸などで固定していたこともあるのですが、

最近発見してしまいました。

 

どどん。

養生テープですw

まさかのテープですが、

これが案外使いやすい...

↑胞子葉だけでぐらつく株もびたっと固定出来ます。

 

コスパも素晴らしいですし、

今後子株の養生はこの方法になりそう...

タグの代わりにもなる...

スペル違うw
Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事