アクアリウム注水の儀。 2025年11月8日 2025年10月27日 30秒 フルキ最近久しぶりに立ち上げた水槽。60cm slim水槽を立ち上げる。2025.10.22最近少しだけアクアっている訳ですが、 今回立ち上げるのは60cm slim水槽。 そして今回立ち上げるのは、 私ではなくジュニア。 石組しています。 ココから水草の種を蒔いて、 ... 種を蒔いて下草を生やして約3週間...すごいなこれ! 注水です。美しい...維持できるかわかりませんが、気長に楽しみたいと思います。Sponsored Link Facebook Twitter
from east jawa #IH2 くるりんウィリンキー。east java個体。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2024/10/09/bika-...
私のビカクシダの育て方 ビカクシダの根をより育てる実験(忍者巻き編)ビカクシダの子株... ラップ巻きという管理方法が定着して久しいですが... ↓関連。 https://indoor-hobbies.co...
P. willinckii 'Celso' Tatsuta ビカクシダの貯水葉は新たな根張りスペースとして考える。(セルソの記録)年末年始はなんだかんだと忙しく、 植物のお世話は最低限の水やり程度。 そんな中でも逞しく育ってくれている植物たち。 ホントいつも苦労かけてま...
'Yellow moon' P.willinckii'Yellow Moon'をお迎えしちゃったぜ...!!!もうほしいビカクないかも... っとここ数年思っていたりもするのですが、 なぜだかなぜだか、 そんなことは全くありませんね。 本日は以前か...