
ブログアイコンに納得がいかず、
作っては消し、作っては消し。
もはやブログタイトル変えようかなと思い始めた2015年、夏。
暑い毎日が続いてますね。
夏のアイスといえばスイカバー派です。
さて、60cm水槽の様子に移ります。
ただいま大絶賛、
苔発生中!
モヤ~っとあらゆるところから白カビとタッグを組んで水槽を荒らしています。
そこで今回苔取りを兼ねたパイロットフィッシュとして、
Kimaaqu先生から教えて頂いた(緑苔対策としてですがw)、
サイアミーズフライングフォックスくんを投入!!
しっかり尾びれまで黒い線が入ってる個体を選別しましたよ!
食べてくれるかな。
水槽内をチェックするかのように遊泳していました。
頑張って白カビと苔を駆逐してくれよー。
そして2日に1回3分1ペースで水替え中です。
(毎日水替えは心が折れました。)
そういえば先日作った水槽台が水替えに大活躍しています。
ゆっくりですが水槽を荒らすことなく注水出来ます。
グッドです。
ではでは、2日ぶりに更新したくせに記事内容が薄いですが、
ここら辺で。
本日もお読み頂きありがとうございました。
巷で冒頭カテが流行っているようです。←ポチッと。
しかし冒頭パクリカテというもの出回っているそうなので、
お間違いないようお気を付け下さい。