
イモリさんお迎え3日目。
新しい環境に少しずつ慣れてきたようで、
隠れ家から探検に出てくるようになりました。
↑この流木の裏が隠れ家になっています。
いやね、
両生類がこんなにも愛嬌のある可愛い子だと思ってませんでしたよ。
生き物が入ったおかげで、
雑で汚いパルダリウムがまるで自生地を切り取ったかのように見えてきました。
水は用土や、流木のアクが出まくっているので、
ブラックウォーターですがそれがまた良い!
週1では換水してあげようと思います。
今日は壁面闊歩。
見てるこっちはSASUKEを見ているかのような緊張感。
可愛い!
今朝は早速餌やりしてみました。
色々検索したら亀のエサを食べるそうなので、
亀のエサを水でふやかしてピンセットであげると...
何故...
パクついた瞬間にピントが外れるのか...
でもとりあえず餌を食べてくれたので良しとします。
両生類たまらん!
おまけ。
この前仕立て直したネオレゲリアが赤く染まってきました。
不気味なピンク!
たまらん!