葉裏が赤い...ビカクシダにトキメキ...

今私の中でときめいている子...

 

↓前記事。

 

それがこのwoot #9 sporeくんです。

で、

何がトキメイテいるかって...

 

我が家に来てから展開した胞子葉の裏が...

兎に角茶色い!

っていうかもはや赤い!

 

まずはうちに来てから1枚目の胞子葉。

↓1枚目。

この時点でちょっと茶色いのですが、

更にこの次の葉が...

 

↓2枚目。

ひょええええい

とても茶色赤い。

茶色赤いって何だろう。

兎に角茶色赤い。

 

ちなみに表面はかなり白い。

OMOっぽさもある白さです。

 

↓関連

 

まだまだ幼い葉で表現は未熟ですので、

なんとも言えないところですが、

幼いからこそのこの表現はドキドキしますね。

woot #9 sporeはかなり流通があったようですので、

同じような表現の方がいらっしゃいましたら、

(若しくは全く違う)

是非共有して欲しいです!笑

宜しくお願い致します!

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事